ボルダリングを趣味にするうえで、大体どれくらいのペースで登りに行けばいいのか、初心者の方は気になると思います。
この記事では、筆者おすすめの頻度や、頻度別の解説をしていきます!
初心者の人が登るおすすめのペース
ボルダリング界隈では「週1回で現状維持、週2回以上で上達できる」とよく言われています。
5年以上ボルダリングを続けてきて、その言葉はだいたい正しいなと筆者も思っています。
しかし、初心者の方については当てはまらないと思っています。
最初は週に1回がおすすめ
初心者の方は、まだまだボルダリングに必要な筋肉や関節が鍛えられていません。
成長に見合っていないペースで通ってしまうと
- 酷い筋肉痛がでる
- 指の関節が痛すぎて登れない
- ボルダリングの疲労が回復できず、ずっと疲れっぱなし
こんなことに悩まされがちです。
もちろん元々スポーツをやっているなどで、体力に自信がある方であれば、ご自身の体調と相談して頻度を上げても大丈夫です。
1〜3ヶ月ほど続けてみて、特に問題なければペースを上げていくのがいいでしょう。
グレードでいうと、4級完登を目指す方も、週2回程度通えるといいと思います。
週1回より少ないと上達スピードが落ちる
今まで登れなかった課題が登れる様になったときの達成感は、ボルダリングの魅力の一つです。
自分自身で上達が実感できると、よりボルダリングが楽しめるようになります。
そして、初心者の方であれば低頻度であっても上達はしていけます。
しかし、週に1回より少ないペースだと、成長のスピードは控えめになります。
初心者向けのグレードを登るも楽しいですが、4級くらいの課題を登れるようになると、さらにもう1段階くらい楽しさがアップします。
初心者の方には、ぜひ週1回程度のペースで登りに行って、5級ぐらいの課題を登れるように目標を立てることをおすすめします。
通う頻度別解説
ここからは、それぞれの頻度がどういった方に向いているのか解説していきます!
2週間に1回、もしくはそれ以下のペース
このペースで登っている方は、気分転換としてボルダリングを楽しんでいることが多いと思います。
本格的にハマっている趣味というよりは、日々のストレスを発散しにきたり、運動不足解消目的で来ていたりする方ですね。
もちろんそういったボルダリングとの向き合い方も素敵ですが、上達という観点で見ると少し頻度が少なめかもしれませんね。
また、金銭的な理由で仕方なく頻度が少ない方もいます。
そういった方は、今通っているジムより利用料金が安いジムがないか、もう一度探してみるのもいいかもしれません。
週に1回
初心者の方であれば週1回で登りに行くのをおすすめします。
「週1回だと現状維持」と前述しましたが、それは中級者以上の話です。
初心者であれば十分上達していけるでしょう。
ちなみに筆者は仕事が忙しくなると週1回程度のペースになります。
週に2回
週2回で通うと初心者の方には負荷が高いとは思いますが、上達スピードはかなり早くなります。
筆者の知り合いで、初心者の頃から週2回以上のペースでずっと登り続けている人がいますが、かなり成長が早いですね。
その方は20代前半で、スポーツ全般が大好きな方です。
もともと基礎体力がある方であれば通える頻度だとは思いますが、関節の怪我や肉離れなどには十分気をつけてください。
ちなみに筆者は基本週2回通っています。
週に3回以上
初心者の方が週3回で通うのはかなりキツイと思います。
ボルダリングでは他のスポーツで使わない筋肉を使うので、運動に慣れている方であってもなかなか体力が回復してこないと思います。
もちろん上達スピードはかなり上がりますが、週3回で通うのは、ボルダリングに慣れてきてからでも遅くありません。
なお、稀に中級者以上で週5回以上のペースで通う方もいますが、大体の場合は本気で登る日と軽く流す日とで分けているか、体力が化け物かのどちらかです(笑)
まとめ
登る頻度は人それぞれですが、初心者であれば週1回から始めるのがおすすめです。
数ヶ月続けてみて、4級に挑戦するくらい上達したら、ペースを上げていきましょう。
怪我なく上達して、どんどんボルダリングを楽しんでいってください!